最新物件
フレンチ不動産について
賃貸居住用
不動産用語集
- 住居表示
- 1962(昭和37)年以前は、土地登記簿に記載されている地番に基づいて、各建物を表示していたため、郵便の集配等で混乱が生じていました。そこで1962(昭和37)年に「住居表示に関する法律」が施行され、各建物を合理的に表示するために、各建物ごとに新しい番号([2017-04-25] more・・
- 借家人に対する補償
- 土地収用法第88条の通常損失の補償の一つ。政令(土地収用法第八十八条の二の細目等を定める政令)の第25条に規定されています。収用において、土地等の収用に係る土地にある建物の全部または一部を現に賃借する者がいる場合において、この賃借人がその建物の賃借を継続す[2017-04-25] more・・
- 借家権
- 建物の賃借権のこと。建物の賃借権は、通常の賃借権と異なって、借家人を保護するために特別の取扱いを受けます。主要な保護措置として、1.登記がなくても家屋の引渡しを受ければ第三者に対抗できること2.家主の解約や契約更新拒絶には正当事由がなければならない[2017-04-25] more・・